2021/04/24

BLEACHコラボ2枠確定。これ破面絶望じゃね?




はい。というわけで一護と織姫が公開されました。
順当。







一護大剣、織姫杖かね?
まあ予想通りの職だな。

…ノイトラの可能性消えたか。
エド君「もともとねぇから安心しろ。」


残りは3枠かあ…とりあえず次の2枠が破面枠でウルキオラとグリムジョーという可能性は?
エド君「諦めた方がいいんじゃねぇか?織姫が制服ってことは尸魂界辺りだろ。」
だよなあ…





破面メンツだすならこっちの服装で来るよなあ…
でも…まだ俺は諦めんぞ…可能性がある限り縋るしかないんだ。









…推しが来る事を祈れ!!!





追記:強い絆で結ばれてるあの二人?
ウルキオラとヤミーですか?
拳ヤミーだったんですか?

エド君「ありえねぇから諦めろ。」

2021/04/23

BLEACHコラボ職業確定?果たして破面は出るのだろうか?






正式公開されたな。
とはいえ出てるのはこれくらいで続報は27日なんだとか。



…おせーよ!!!イベントいつからだと思ってるんだ!!
28日だよ!!!
前日じゃねーか!!!

…まあ今まで通りならサイトやらTwitterやらで登場人物の紹介来るとは思うんだが…
まあ一護は確定でいいだろうな。逆に一護出さずに誰出すんだって感じだし。
職業は剣か大剣か…斬月がどの形で来るかだよなあ。

エド君「大体の職の概要は出てるな。」
え?出てんの?…リークじゃないよなそれ?
エド君「安心しろ。リークじゃねえ。ちゃんとした公式で出てるものからの推測だ。」



ほう?
エド君「おそらくはこの5職から実装されると思っていいだろうな。」
5人とは言ってないよな?
エド君「まあ断定はできねぇな。今までのコラボでも職被りはあったわけだし。」
なるほどなあ。大剣も剣もあるしなんなら輝剣もあるのか。
拳と杖が気になるとこだな。
うーん職被りも想定しての予想だが…


剣…ウルキオラ
大剣…一護、ノイトラ
拳…グリムジョー
輝剣…ルキア
杖…ザエルアポロ、織姫

こんな感じかねえ?

…やったな!!破面メンツ出せるぞ!!

エド君「確かに前回の予想にちょっと沿ってる感あるが無理あるだろ。」
ダメか?
エド君「駄目じゃねぇが破面をそこまで全面にしてこねぇだろ。」
そうか…
うーん…じゃあ職被ってるとこは省いた方が良いな…

剣…ウルキオラ
大剣…ノイトラ
拳…グリムジョー
輝剣…一護
杖…ザエルアポロ


エド君「おい待て。なぜそっちを消した。」
俺の願望。女性枠必要だっただろうか。ハリベル入れた方がよかったか?
エド君「ウルキオラとグリムジョーはともかくあとは厳しいだろ。他のコラボで出たことあるのかよ。」
…ないのか?
そもそもグッズ展開少ないのは事実だが…

使ってみたいやん!!俺は使いたい!!
エド君「ブレソルしてろ。」
ぐうの音も出ねえ…





…真面目に考察。

まあ一護は剣か大剣。おそらくは大剣じゃないかと思う。
ルキアが剣かね?
輝剣の可能性もありそうだな。ただ白哉がこっち来そうな気もする。
拳はグリムジョーやろ。チャドか?チャド出るのか?
霊圧消えた案件になりかねんが…
エド君「女性枠で夜一という可能性もあり得るな。黒猫と白猫のタッグって点でも出してきそうだ。」
あー忘れてたな。なるほど。確かにぷよクエにも夜一はいたし可能性はあるな。
どっちかというと変で人間体と猫姿両方操作したかった感あるが。
杖に織姫なんかねえ。
エド君「まあ女性枠をある程度出したいならそこになるだろうな。」
しかし人気投票1位の日番谷でない事ってある?
うーん難しいな。

エド君「順当に尸魂界篇でやるなら…」

剣…日番谷
大剣…一護
輝剣…ルキアor白哉
拳…夜一orチャド
杖…織姫

エド君「こんな感じになるんじゃねぇか?」
あー無難な構成。
すごく無難。
無難すぎる感あるけど。

可能性を込めて予想するなら…

剣…日番谷orウルキオラ
大剣…一護
輝剣…ルキアor白哉
拳…グリムジョー
杖…織姫

くらいのイメージなんだけどな。
杖がなんか合ってるのかもわからんが浮かばんのよなあ。そもそも斬魄刀とか刀メインの中に杖って。難しくね?


てかまあ愛でルームとかいう機能とキャラ称号が実装された今ウルキオラを実装してもらいたいんだ。称号つけたい。









白猫ではないがジャンプチのほうで剣八出た。
エド君「そういやオマエはコイツどう思ってるんだ?」
どうとは?
エド君「一応ノイトラ倒してるワケなんだが憎いとかあるのか?」
いや、全然?むしろ感謝してるとこある。
彼の望みを叶えてくれたわけだしな。それに戦いを愉しかったって言ってたしな。
彼の愉しいなんて感想最高の賞賛だぞ。
それと別にウルキオラ倒したから一護に複雑な思いとかないしな。
まあこれはあくまでも破面は本来敵のポジションだからってのもあるかもしれんな。仕方ないってとこはあるかもしれない。

鬼滅に関しては敵に倒されてるからなあ…そこの違いはある。
敵ってのは倒されるものなんだ基本…だから敵側で推してる子が倒されたとこで倒した相手嫌いにはならんよ。




最下級から這い上がった者の話

僕ラガ
9

アーロニー
!!!





エド君「読みにくい表記やめろ。」
いやあこれが実際の漫画こんな感じなんよ。





というわけで今回は第9十刃のアーロニーロ・アルルエリの話だ。
語感の良い破面ランキングでグリムジョー・ジャガージャックと並び上位争いしてる彼。
今回彼を紹介しようと思ったのはまあ誕生日だったからだな。



ヤミー同様誕生日に紹介記事あげとこう的な。ただなあ。結構語ることって少ないんだわ彼。どっちかというと海燕としての話が多めだったからな。

というわけで志波海燕の話も少し。



彼は物語が始まった時点で既に死んでいる。
かつては十三番隊副隊長で人柄もいい男だったんだが…妻を殺した虚に融合されてしまいルキアに心を委ね死んでいったそんな男なんだ。
彼とルキアの心についてのやりとりは後のウルキオラの話にも繋がってくるからけっこう大切なシーンだったりもするぞ。


そんな死んだと思った海燕がルキアの前に現れる。




彼は虚に取り込まれていたが後に身体を取り戻し十刃の一人に扮し藍染を倒そうとしていたとスパイ的存在であるように話す。




しかし人柄の良い海燕と性格のズレを感じたルキアは彼が偽物であると疑い始める。



日の光が苦手な彼は光によって化けの皮を剥がされ素顔を見せるのだ。
しかし光の当たらない空間でなら何度でも姿を変えることができる。





彼の持つ喰虚(グロトネリア)は自身が食らった虚の能力や霊圧をそのまま使うことができるというものだ。海燕を倒した虚であるメタスタシアの能力を使いアーロニーロは海燕の姿をしていたわけだな。その記憶を元に人格形成をしていたもののやはり本人と直接関わってはないから違和感が生じていたんだろうな。
エド君「にしてもこいつの素の姿って他の十刃と比べても人外感が強いよな。」
ああ。彼は第一期十刃でありながら唯一の最下級の大虚だったんだ。

ここで大虚(メノスグランデ)の話をしようか。
虚の上位種で多くの虚の魂が共食いを繰り返し混ざり合うことで生まれる存在。
破面として進化するのもここらへんだな。
そんな大虚には3つの階級がある。
最下級のギリアン、中級のアジューカス、最上級のヴァストローデとなっている。
この中で破面化した際に確実に人型になれるのはヴァストローデだけで姿も人に近くなっている。十刃の中でもヴァストローデは少ないみたいだな。1~3は公言されてて4も過去の姿からヴァストローデじゃないかとは言われてるな。

でアジューカスは6が主に紹介されてるな。並の虚くらいのサイズで知能もそれなりにある。
ただこのアジューカスはけっこうきつい生き様してるみたいで形態を維持するには同じアジューカスを捕食し続けないといけないし一度ギリアンに退化すると永遠にアジューカスに戻れなくなってしまう。さらに体の一部分でも捕食されると、ヴァストローデに進化はできなくなってしまうというわけだ。
エド君「中間管理職ってのはどこの世界でも大変だな。」

で最後にギリアンだがこいつらは基本みんな同じ姿してるし知能も低い。サイズはかなりでかいな。アニオリでメノスの森ってのがあるんだがここに出てくるメノスってのは大半がこのギリアン。アーロニーロはここに属してたわけだな。
エド君「よくそんなヤツが十刃になれたな。」
それも彼の持つ喰虚の力のおかげだろうな。特にさっき言ったメタスタシアを喰らえたのは幸運だったと思うぞ。あとは33650体もの虚を喰らってるからな…






喰虚は彼の帰刃にもなっている。
元がギリアンだからか姿もちょっとグロい。
さっきの33650体の虚の能力は同時発動もできるから虚の大群に向かうようなものらしいが…




彼の最期は案外あっけなくやってくる。
ルキアは海燕が知らなかったであろう技を使いアーロニーロを倒す。
多くの虚の能力を使えるのにルキアを翻弄するために海燕の力に頼りすぎた結果だな。
まあ彼の司る死の形は強欲だったわけなんだがあらゆる虚を喰らいつくす力と海燕の力で押し切ろうとしたという点はけっこう強欲だったんだろうなと思う。


ゲームだとこれでおしまいなんだが原作だとこのあとの二つの顔の死への想いの対比がなかなかにいいんだよな。



片方は死の間際もがき苦しみ苦痛から解放してやると言われたのになんでこんな苦しいんだと嘆くんだがもう片方はただ一言くそっ、っと放ち死んでいく。

ところで虚は死神の斬魄刀で斬られると虚としての罪が洗い流され尸魂界(ソウル・ソサエティ)へと送られるんだ。この尸魂界はいわば死後の世界、天国とか浄土とかそういった場所だな。BLEACHの世界では死んだ人は死神の斬魄刀の柄で額を押されることで成仏し、尸魂界に向かう。また、整(プラス)という良い霊も死神が手続を踏むことで成仏できる。基本的に斬られた者なら破面や十刃もこの尸魂界に送られたと思って良いだろうな。
ウルキオラ?あれは完全虚化した一護の攻撃が致命傷だったからなあ…多分そのまま消滅コースかと…悲しいな…
とはいえ死神が流せる罪はあくまでも虚としてのものだけで人間時代に大きな罪を犯した者は地獄へ引き渡されてしまう。



アーロニーロはその後地獄に落とされたようだが生前になにをやらかしたのかという説明は特にされていない。
実は十刃でもう一人地獄落ちした者がいるんだが…まあこれはいつの日にか。
…ただなあその人ちょっと話の全貌が小説のほうとかにまで伸びるらしいから記事になるのはかなり先になるかもしれない。

白猫とBLEACHコラボ…だと…

どうしよう。
大変なことになった。
エド君「まあどうせたいしたことない話だろ。」




毎年恒例GWの白猫コラボなんだが…
これどう見てもBLEACHなんだよなあ!?

ウサギのマークはチャッピーだし1枚目とかこのデザイン感と色はBLEACHでしかないんだわ。
極めつけはここだ。




どう見てもコンです。本当にありがとうございました。

というわけでまさかのBLEACHコラボだ!!嘘だろ!?
エド君「それで大変だったわけか。しかしよくオマエがハマったタイミングでコラボ来たな…」
まあ今年で20周年らしいし千年血戦もアニメ来るからな。にしてもタイムリーだ。
エド君「誰が来てほしいとかあるのか?」
破面・十刃全般だな。まあウルキオラ、グリムジョーがワンチャンレベルで後は絶望的かもしれんが…
こういうの死神側多いんよ。
エド君「そういやオマエがやってるゲームでも昔コラボしてたが破面側はいなかったな。」
そうなんよなあ。まあ死神側だけなら一番面白いと言われる20巻くらいまでの範囲でキャラわかるってのが強みなんだろうな。破面篇も面白いんだぞ。脱落したって人は多分リアルタイムで追ってた人なんだろうな。けっこう週刊だとダレるらしいあそこら辺。
エド君「ザエルアポロとの戦い決着つくのに1年はかかったらしいからな。」
マジかそんな長かったのか。

さて。誰が来るかだな。
エド君「今までのこの時期のコラボ的に見ると5枠が多くて女性も1枠はあるっぽいな。」
なるほど。

ウルキオラ
グリムジョー
ノイトラ
ザエルアポロ
ネリエル

こういうことか。
エド君「主人公どこいったおい。」
すまん完全に願望しか入ってなかった。

真面目に考えたら一護とルキアはまあいるだろうな。
人気投票的にはシロちゃんこと日番谷冬獅郎も入りそうだ。
まあ後はウルキオラとグリムジョーでも。
エド君「そもそも破面側入るのか?」
入れてくれ頼む。

じゃあ職予想してくかあ。

白猫の職についてBLEACHコラボだから始めようと思ってる人のために簡単な説明を。
・剣で戦う剣士
・両手剣(銃など両手に武器を持つときに該当しやすい)双剣
・大きい剣や眺めの刀などが該当する大剣
・己の拳で戦う武闘家
・斧を使うウォリアー
・槍を使うランサー
・遠距離武器のアーチャー
・魔法系(ジャンル多い)回復などが使えることが多い魔道士
・生物や乗り物に乗って戦うドラゴンライダー
・姿を変えれるヴァリアント
・剣士と魔道士がミックスした感じのルーンセイバー

とまあこんな感じになる。

さてと破面たちの職予想コーナーだ。
エド君「死神はしねぇのかよ。」
大体剣士になるだろう予想したとこで。

あと破面全般に言えることなんだが彼らは帰刃(レスレクシオン)というもので姿が変わるんだ。だからヴァリアント(略称:変)は全員可能性ありそうなんだよな。だからそこは省略する。それ以外での職を予想していく感じだな。帰刃前後どっちで姿出すかでも職は変わりそう。
前なら剣士率もそこそこ高くなるしな。剣士も濃厚なとき以外は省略で。


・コヨーテ・スターク







予想:双剣

スタークは十刃(エスパーダ)の中でも1番を持つ男だ。
めんどくさがりやでさみしがりそんな感じ。
彼は帰刃後には両手に銃を持って攻撃するとこから双剣で来ると予想。
過去に銃×2で双剣だったことあるからな。
拳の可能性もなくはないが薄そうかねえ。

・バラガン・ルイゼンバーン




予想:斧
まあ明らかに斧持ってるからな。
おじいちゃん系はちょっと実装の可能性薄そうではあるんだが…
帰刃後が骸骨に王冠ってまあありがちそうなデザインしてるけどかっこいいのはなんだろうな。こういうの好きです。



・ティア・ハリベル





予想:剣士、大剣

スタイルのいい褐色美人。
部下想いだし冷静でけっこう常識ありそうな感じ。
多分剣なんだろうけどサイズ的には大剣に分類されそうな気もする。ただこのデザインは規制くらって参加できない可能性もあるんだよな…
これでもアニメ版は多少布足してるんだけどな?本来は胸の下のパーツがない。
なんつー格好だ。



・ウルキオラ・シファー






予想:槍、変

心というものを存在しないものと思っていた彼は心がなんなのかを知りたがる…終盤の話は涙ものですよほんと。まだゲームでしかここのシーンは見てないが俺は泣いた。多分単行本版でまた泣いてアニメでも泣く。
比較的実装の可能性の高いウルキオラ。
帰刃後には槍を使うようになるため槍で来るかも。
後は彼は十刃の中で唯一帰刃の2段階目を持ってることもあってヴァリアント説もけっこうあるかと。
ただプレイアブルじゃなくて中ボスくらいの扱いに持ってかれそうな可能性もあるんだよなあ…一護と激闘してたし。




・ノイトラ・ジルガ





予想:斧、大剣

目つきの悪い高身長カマキリ系男子。
スルメ的要素があるので掘り下げていくと魅力が出てくるぞ。
蟷螂の斧って言葉を知ってるか?けっこうそこら辺にも沿った性格してるし蟷螂ってカマキリなんだわ。だから斧の可能性が高そう。
帰刃後の腕4本(6本にもなる)ってのはちょっと再現難しそうだよなあ。



・グリムジョー・ジャガージャック





予想:拳、剣士

好戦的で上司(藍染)の命令も無視することがある俺様豹系男子。でも根は良いやつだと思う。ヤンキー的な。終盤でも活躍するらしいぞ。そこまで進めれてないんだが。
武闘派なとこもあるからな。そういう意味じゃ武闘家に入れそう。帰刃前後共に拳で使えそうなのも強みだな。人気もウルキオラ同様高いから可能性はある。


・ゾマリ・ルルー




(1枚目 右列2番目)

予想:剣士?武闘家?

済まない良い画像を持ってなかった…
アモールの人。多分藍染ガチ勢。
てかそもそもの出番もあまり多くない不憫な感じの十刃。
正直なとこ該当させれそうな職が浮かばないんだ…
え?そもそも実装されないだろうって?それは思っても言わないやつだぞ。



・ザエルアポロ・グランツ







予想:変、魔道士

破面界のマッドサイエンティスト。
破面には身体の一部に孔が空いてるんだが彼の位置は亀t

~しばらくお待ちください~

…まあなんか彼も彼で職のイメージつけにくいんだよなあ。
剣士にするにはちょっと剣使う頻度低い気もするし。
自身を復活させる系の能力あるから魔道士方面かなあ。自動復活的な感じで。



・アーロニーロ・アルルエリ






予想:槍、変

もしかしたら3枚目みたいなイケメンフェイスで来るかもしれないが実体は1枚目みたいな感じだ。スキルで敵の能力コピーとかできたら楽しそうだけどな。…そもそも実装される望みあるのかって?そういうのは考えないんだよ。



・ヤミー・リヤルゴ





予想:拳

10という最弱から0という最強に変化する変わった十刃。
まあ見た目通りパワーに振りましたって感じの能力だな。キレるほどに力が増す。
ただ作中の扱いは気づいたらやられてた感じだからあまりよくはないんだよなあ…



・ネリエル・トゥ・オーデルシュヴァンク







予想:槍、変、竜

元十刃で本来は1枚目のようなお姉さんなんだがノイトラとザエルアポロによって攻撃された際に3枚目のような子供の姿になってしまった。本人は自分が十刃だったころの記憶はないようで一度本来の姿になったがまた子供の姿になった際も覚えてないようだ。
という姿が大きく変わると言う点ではヴァリアントっぽい。武器的には槍。といったとこだな。後はペットがいるんだがそいつに乗るってなればライダーになる可能性もある。女性枠で一護達に味方してると言う点では実装される可能性はまだありえそう。



とまあ十刃周り紹介しながら予想もしてみたぞ。

…まあ実装されるのかなんだけどな!!そもそも破面方面0でしたの可能性は十分にあり得るわけで。
これが尸魂界(ソウルソサエティ)篇なのか破面篇なのかでも登場人物は変わってくるからなあ。個人的には死神と破面が一時的に異世界で共闘展開だとおいしいです。