2023/07/17

推しのミニキャラかわいすぎんか?

 



解禁日に昼休み利用してポップンやるやつおる?
俺です。
エド君「何してんだオマエ。」
いやあ流石に推しが初めて来たんだ。駆け出すしかないだろ。
とはいえ昼の時間だけで解禁まで貯めきるのは移動時間を考慮すると不可能かつけっこう忙しいことが判明したので今後はノーヴァやジョマンダ辺りが来ない限りはそんな無茶はしないと思います…ぶっちゃけ往復しんどい。
あわよくば有休とか半休使っちゃうのもありかもしれんが告知が前日だとそっからの申請通るのか問題がある。

エド君「どうせ解禁できるのは終わってからなんだからそのときにやりゃよかったんじゃねえのか。」
いやあ…それはそうなんだが…ユニラボってこのラボのやつで該当する子のミニキャラがあってな…それが自分の目で見たかったんですよ。





アッ



なんだこのかわいいのは!?
いや今までこのミニキャラ見ててもそこまで思ったことなかったんだがこれかわいいな!?
うわあこれは他の推しでも見たくなるやつだ…てか前回あったユニラボグッズキャンペーンのクリアファイルみたいな感じで来られたら俺死ぬぞ。


こんな感じで描き下ろされたら確実なる死が待ち受ける。てかそれこそ先着とか抽選枠しかない場合死なんだが。
エド君「来てもないものを心配するな。」

てか前に言ってたオンラインクレゲの2弾来たらこのミニキャラでアクスタなるってことじゃね?あれもう死刑宣告されてね?やばくね?
エド君「だからいつになるかもわかんねぇもので悩むな。」



これ誰とペアになるんだろうな…ペア相手で推し来たらダブルパンチだよな…もう墓どころか塵すら残らん自信あるぞ。
しかし俺オンラインのクレゲってやったことないんだが難しいんだろうか…やっぱ天井前提の設定なんかなあ。
エド君「まあそこで悩むのは来てからでもいいだろ。」






というわけで無事実験完了です。
彼の持つ武器はレクイエムスピアとのこと。
最初の担当楽曲のジャンル名がスペースレクイエムだったりストーリー内でもレクイエムどうこう言ってたりで本人気に入って武器に名前付けた説がある。


まあ横文字ってかっこいいよな。
でも日本語にした鎮魂歌ってひらがなで書くとち
エド君「やめろ。」

さてさて今回追加されたのはSOLID STATE SQUAD -RISEN RELIC REMIX-とのことで原曲入ってないのにリミックスだけ来たというパターンだったりする。
エド君「原曲を入れろの声も見かけたな。」
俺もまあそういうタイプではあるんだがこの曲に関してはぶっちゃけ原曲だとジルクファイドには合わんだろうなって感じだったからこれでよかったんじゃねえかなって。
スペースレクイエムもだが透明感と攻撃的、清らかさと凶悪さといった二面性こそが彼の曲の特徴なのかもしれんね。



N譜面はレベル32とのことだが評価を見る感じ詐称よりっぽい話を見るな。
そんな中初見でフルコン出せたのは嬉しいですね。
余談だが同じレベル32のジャッジメント(カノープスの曲)とコンボ数同じらしいですよ。
Hは42,EXは48とのこと。いやあ3曲目の49来るかと身構えてたが48だったかあ。
エド君「とはいえどっちも評価的には強判定でけっこう難しいと聞くがな。」
全体的に難度詐称気味なんかなあ。

いやあなんかTLもすげえお祭り騒ぎって感じで今までの告知の中で一番盛り上がってたんじゃねえかなってくらい賑わってた。
まあ俺の好み上宇宙周り推しの人集まってるのもあるかもしれんが。実際宇宙からの担当誰も今まで来てなかったからな…46番目にして初めてなわけでそりゃ盛り上がるわな。

さてさてジルクファイドに曲来たこの流れで他の宇宙メンツも続いてくれると嬉しいがどうなるか。
今回で彼の担当楽曲数が5曲になったんだが実はそのうち1曲は現時点でコナステ版のギタドラパックにしか収録されてない曲なんよな。
で、こいつがまた49の辛ゲージだったりするんだが…はてさてACに来るのはいつになるか。
エド君「どうやらノスタルジアパックの楽曲追加が始まったのが去年の7月下旬から1ヶ月くらいの間だそうだ。で、1弾の復刻が去年の6月。まあこの夏に何か動きがあったとしてもおかしくはねぇな。」
実際別機種のパックだけで見るとノスタルジアの次がギタドラだからそう遠くないうちに出てきそうな気もするんだよな…そうなると担当曲追加ペース速すぎね?みたいに言われそうだが…
そして気になるのがボス枠なんだよな。ノスタルジアの時にはなんか長い名前の楽曲にUPPERが来て49と50という猛威を振るってたんだがこれギタドラ曲でもありそうなんだよなあ…
そうなると突然推しが50引っさげてきたになりかねないのちょっと怖いんだが。
とはいえ実はギタドラパックにはもう1曲49に該当する天泣という曲があってな正直なとここっちの方がUPPER持つにはふさわしそうなんだよな。実際ギタドラの方の難度的にも向こうの方が高いしノスタルジアの方にも移植されたし。