2025/07/03

デレステ、事実上のオンラインサービス終了状態になってしまう…

 





デレステ、ついにほとんどの更新が止まってしまう…
これもう事実上のオンラインサービス終了からのオフライン版では…?



ちなみにデレステのサービス縮小自体は過去にも行われておりこのときが2024年1月
イベントでの新曲の追加頻度が月1回に減りシンデレラキャラバンでの新規カードの実装、ガチャのSRの実装が終了。
またSSRに関しても恒常追加がなくなり限定も3→2枚に減少。
などなど。
とはいえこの頃は供給頻度こそ落ちれど定期的なイベントや楽曲追加、限定のみではあるがSSRの追加、衣装追加、コミュの追加などリソースを別のとこに回して運用していた感じはあった。


しかし、今回の縮小はもはや縮小とは呼べない。
終焉に近いレベルである。

さて、今回の声明を見つつ何が終わるのかとかどういうスケジュールなのかとかをみていこうと思う。
まずはざっくりとしたスケジュールを流して詳細を見ていく感じで。



7月2日
更新終了するコンテンツ
・営業コミュ
・セレクトショップ
・ドレスコーデ
・あにぷち
・ロケ撮
・ゲームセンター
・登場済みアイドルへのボイス追加

仕様変更
・有償ジュエルの販売形式変更(今まで有償だった分のうち一部ジュエルが無償に変更)

7月28日
10周年キャンペーン開催予定

7月31日
一部カバー曲配信終了
・ハレ晴レユカイ
・God knows...
・冒険でしょでしょ?
・Lost my music

8月上旬頃
更新終了するコンテンツ
メモリアルコミュ

8月21日
PC版サービス終了
アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトスポット(デレスポ)サービス終了
3Dコミュ「ラジオ体操第1・第2」配信終了
シンデレラシアター機能公開終了

8月31日
全てのカバー曲配信終了(自社作品曲も含む)

8月下旬頃
更新終了するコンテンツ
ストーリーコミュ(83話で終了)

9月3日(10周年当日)
更新終了するコンテンツ
新規アイドル
新規楽曲
ドレスショップ
エピソードコミュ
イベントコミュ
LIVE Carnival以外のイベント

9月上旬頃
更新終了するコンテンツ
エクストラコミュ

9月下旬頃
仕様変更
LIVE Infinity恒常化
プレミアムパス特典改修
ログインボーナスに1日1回無料ガチャ追加

10月以降
ガチャローテーション変更
→「復刻 期間限定ガシャ」「ドミナントガシャおよびリミテッドスキルピックガシャ」
「シンデレラフェス ブランおよびノワール」を毎月順次開催

3ヶ月毎にLIVE Carnival開催予定(カード追加はなし)

月間獲得ファン数ランキングにアイドル別ランキングの追加

新規実装のルームアイテムがプロデューサーランクSSS報酬のトロフィー、「LIVE Carnival」報酬のトロフィーのみとなる

実装時期未定
プロデュース方針調整
シリアルコードの入力フォームをWebサイト内に実装


さてここからは個人的に気になったとこを少し掘り下げていこう。

・有償ジュエルの販売形式変更


今まで有償オンリーだったものが何故か一部無償に変更されたという話。
…これ、なんのために変えたんだ?
エド君「有償石の単価を揃えるためだろうな。一律1ジュエル辺り2円になるように調整されてるぜ。」
なぜそんなことを?
エド君「今回の大幅縮小後もしばらくは運営は続くだろうがモバマスの終焉を見るに遠くないうちに本当のサービス終了もありえるんじゃねぇかとオレは考えている。そうなると有償石の返金対応が必要になってくるんだがその際に返金額が購入時の単価とイコールになるように調整したんだろうな。」
今のやつだと1万で買うと1個辺り1.18円くらいになるがもしその8450分を全額返金しようとすると16900円になってしまうから合わせとこうってことか…

PC版サービス終了
DMMから出てるバージョンのサービス終了だな。アプリ版自体は続きはするがいつまで続くか…
エド君「ちなみにだがモバマスは2度目の縮小宣言から3ヶ月程度でサービス終了のお知らせが来てるぜ。」
デレステは10月以降は3ヶ月毎にカーニバルは開催するとあるしそんなすぐに終了の告知は来ないとは思うが…

デレスポサービス終了
一部機能はデレステ側に移行予定ではあるらしい。VRライブとかバックグラウンドでの音楽再生とかできたようだな。

カバー曲削除
これ、自社作品の曲とかも全部なんですよ。
何が言いたいかというと同じバンナムのエンジェルドリームとかサイゲのプリコネやグラブル曲、そしてミリマスとのコラボで実装されたハーモニクスまで削除対象です。訳わからん。


他のはともかくハーモニクスは消す理由ないだろと思うんですが…
同じアイマスシリーズの曲だぞ…?


プレミアムパス特典改修
<特典の追加>
・開催期間ごとにガシャいずれか1つ初回10連無料
・常設コンテンツ版「LIVE Infinity」用の特典
・LIVEクリア時にスターエンブレムを確率で獲得
・レッスンの大成功確率が3倍にアップ
・スターエンブレム交換所に限定交換アイテムを追加

<特典の更新>
・毎日ログイン時に獲得できるオートLIVEチケットを5枚から10枚に増加
・LIVEおよび営業クリア時の経験値を1.5倍から2倍に増加、追加マニーの増加
・LIVEおよび営業クリア時のファン数を1.1倍から2倍に増加
・「LIVE PARTY!!」のLIVEで獲得できるスターエンブレムを1.5倍から2倍に増加

とまあいろいろ追加や更新はあるみたいです。
いつまでサービス続くかわからないギリギリの現状では買うのをためらう人もいるだろうが…



やっぱソシャゲにおいて10年運用ってなかなか厳しいものあるんかなあ。
そう思うと10年続いてるゲームって相当すごいんだなと…
エド君「やっぱりシステム面やモデリングも多少改修されてはいるとはいえ10年前のベースを現役で動かすのは限界もあるかもな。」
デレステ2とかいう世界線もあるかもだがスクフェスの二の舞になりそうなのが。



2025/07/02

X-VERSE…クロス…?

 


X-VERSE…?
エド君「Xでクロスと読むらしいな。あとはXがローマ数字で10なのも重ねてそうだが。」
クロス…




え、つまり黒須紘ですか?
エド君「あんま期待しないほうがいいと思うぜ…」


さて、新バージョンが来るということは消える曲もあるということだ。



前回なぜか消えなかった進撃の巨人の曲も流石に消えるだろう。
やっと俺の安寧の日々が取り戻せるというわけだ…
さあ爆発ボタン持って確認しに行くか!!
















…や、やったああああああああああああああああああ!!!!
そもそも譜面の癖も強すぎたので全国対戦で飛んでこられたら困りものでしかなかったので助かります…








…あれ?
俺そういや爆発してないんですけど…



あの、半年以上待ったんですけどまだ進撃の巨人のやつ生き延びるんですか…?
うせやろ…?
譜面に癖はないし英語歌詞だから消えたやつよりはマシはマシとはいっても曲名が完全にアウトなんですが。
エド君「最悪の場合コラボ2弾で悪魔の子追加の未来まであんじゃねぇかこれ。」
ちょっとそれはガチで勘弁なんだが!?





ちなみに進撃以外だとこの辺りも生き残ったようです。版権の消える曲と残る曲の基準ガチでわかんねえ…キルミーベイベー生き残るんや…



てかこれ消えるの地味に辛いな。
エド君「そんな好きな曲だったか?」



これ数少ない理論値出てるやつなんで…
記録消えるのが辛い。



ironyが耐えたのがまだ救いか…
エド君「もし次で消えたらポプアニの理論値あと何残ってんだよ。」



そうなるともうハッピータイフーンしか残らんぞ。
まあリステはオンゲキとズブズブすぎてもはや家族状態なんでゲキチュウマイから消える可能性は薄いと思うんですが…


今週にもまた曲増えるみたいなんでねオンゲキ側…
ガジェットはプリンセスってやつ勧められて聴いたんですけど俺からもおすすめしときます。ささくれ節心地良すぎる正直ウニにも来いとなった。
ささくれ曲って時点でまあ外れにくいわな安定の良さ。





話を戻すと地味にボカロからも消えてんだよな…
この辺りなんかかなりの名曲だろうになぜ…?




エド君「過去に同一Pの曲が消えてたのは関与してそうだが。」
そういや言ってましたね…結局どっちも消えるんかいと。
どうせ消えるなら爆発する曲を…
エド君「需要高そうだから厳しいだろ16bitとかむしろ黒譜面待ちなとこあるだろ。」
今でも十分むずいしアレは歌詞がヤバすぎるのでちょっとどうにかしてもろて…



さてそろそろキービジュも見てくか。



…女多いな。
ショタおらんな…
真ん中の子人気出そうな気がする。
エド君「多分ミィムと同じイラストレーターだろうからな。」
既視感はそれか。





なんかアンナプルナおるな。
エド君「あれだろ。前にあった公募のやつ。」



ああこれか。正直くっそ盛り上がらんかったやつ。
なんで応募形式変えたんでしょうね。曲も聴けないし最終候補的なやつも一切なかったしで何も面白くなかった。次回以降は仕様戻して欲しい。




ミカの扱い、いいよなあ。最近英傑大戦にも行ってボイスまで付いてきてたし。
一応上位だったとはいえ5位以内ではなかったんだがな。
しかもミカとなると紘くんと同時期の子だから尚更扱いの差を感じてしまうんだよなあ…
うらやましい。1割くらいわけて欲しい。



グッズキャンペーンにもいるもんな。手袋にまでなっている。




エド君「描き下ろしのデフォルメ自体は人気投票の上位どころと各レーベルの代表格感はあるがな。」
シズマとかなかなか出る機会ないからそこはいいチョイスだと思います。
ロトは人気出てていいなあ。どこで差がついてしまったんだろう。

俺の推し、コンポーザーもイラストレーターも有名どころだし人気キャラに多い尖ったキャラしてるし太腿だって太いしトランスフォームはけしからんし人気になれる要素は持ってるはずなんだが。
エド君「それヤンホモで全部台無しになってんじゃねぇか?」
なんでや!!ヤンホモはむしろバフだろ!!
エド君「オマエくらいだろそんな奴。」




過去に描き下ろし出ててなぜかデジタルキャラとして入手できなかったメンツもラインナップされてますね。
こう見ると運営のお気に入りというか押したいキャラみたいなのにじみでてんな…
あ、でもこのワイズマンは見覚えない。
ありがたいですね。






…メガネどこやったお前。
メガネキャラとして良さがあるのにメガネ外したらいかんぜよ…
トランスフォームでも外してたが…
とりあえずメガネはバフなんですよそれが周知されるべきなんですよ。

2025/07/01

お知らせはちゃんと読めという話。

 


史実のクラウゼヴィッツは今日が誕生日だそうですおめでとうございます。
エド君「普通そこクラフィ10周年祝うとこだろ。というよりなんでタワーにいんだよ。」
そりゃクラウゼヴィッツの勲章回収しないとだろ。俺はずっと今日を待ってたんだぞ。




というわけで勲章の性能見てくか。
…思ったよりステータス高いな。
低コスト縛りで意外と使えたりしてな。
なんならHP以外は下手な65よりも高いぞ。
エド君「ギミック対応してねぇが?」
クレスト使えばなんとかなるだろ。
エド君「スキル短縮以外のアビリティねぇが?」
うーんまあ単純火力とスキルのCスキルサポートでいろいろやれそうな気はするけども。



高画質でアップで見ましょうか。
うーんずいぶんとかわいらしくなったな。
しかし本当に資料としてありがたい。髪の描き方にずっと悩んでいた。公式からの回答が出たのは大きい。








…言わんやろ君そんなこと。
クラウゼヴィッツが絶対言わないセリフ第一位「タワークリアおめでとう!」で決まりかもしれん。
まあこれに関しては勲章共通のメッセージみたいなとこはあるが。


さて前置きはこの辺りにしてそろそろタワー上るか!!
待ってろよ!!!




ま…









…あの。

7月6日って見えるんですけど不具合ですか。
エド君「仕様だ。」
いやいやちょっと待てよそんなことあるか?俺ずっとこの日を待ちわびてガチャも引かずにタワー来たんだぞ。
なあ。6日って何?俺まだ5日間もお預けされんの?
うそだろ…そんなこと言ってたか…?
エド君「お知らせ読んでねぇのかよ。」
お知らせ…?いや読んださ。報酬とか確認してるさ。
エド君「隅々まで読んだか?」
隅々…?





エド君「ちゃんと書いてんぞ。」
…クラファーはお知らせを読まないとか言われてましたが本当みたいですね。
そう…


もういいや…ガチャ引こう…
エド君「自業自得とはいえここまでへこむか。」











…なんか40連で来ました。
こんなあっさり出るとは…





どうも今回のリデル対応ギミックがイーアリと一致してるので多分今回で仮想クラウゼヴィッツ壊れると思います。
むしろ14階の極ディザの方が厄介な予感までしてます大丈夫でしょうかこれ。
エド君「まあ当時ミライも実装してなかった時代だし今なら多少はマシになってんだろ…」