2023/11/06

ポップンミュージックlively始めました。

 


 ポップンには家庭版としてlivelyというバージョンがある。
どうやら3周年だそうだ。
まあ…俺には関係ないはなs








あばぁ!!??(爆撃音)
エド君「関係あったか…」
Trixxxter来たんだが…?
エド君「まあ落ち着け。こっちは恒常クエストらしいからそう早まることは…」

ちょっとlivelyできるか試すわ。
エド君「…早まりすぎだろ。」



どうやら無料体験版となるトライアル版があるようだ。
エド君「ここで動作確認とかする感じだろうな。」
とりあえずどんなもんか気になるって人はやってみるといいと思うぞ。




なおトライアル版では使えるキャラ数がけっこう少ない。
うーん…誰にするか…



悩んだ結果P'zメンバーなのでヨシオにしました。
トライアルで使えるキャラの担当曲が遊べる感じっぽいな。
エド君「で、肝心の動作はどうなんだ?」
問題なさそうだな。これといったカクツキや遅延もなさそうでアニメーションも綺麗に動いている。
BAD数多いのはキーボードという慣れない操作故だな…



まあノーマルくらいなら全然行けないことはないな。
よし。動作確認も済んだし本格的にやってみますか。

なお始める場合にはpop'n music Livelyベーシックコース(月額1628円/税込)への加入が必要となるぞ…月額料金がけっこうするのが入口のネックだな…



ちなみに今なら3周年イベントでクエストに大幅なブーストがかかってるようでかなり楽曲解禁がしやすくなっているようだ。実際始めるにはいいタイミングではある。



あとはなんかチケットが貰えるみたいだな。
なんだこれ。
エド君「どうやらスキンや過去に開催された期間限定クエストの解放、クエストのブースト、キャラの解放ができるみてぇだな。」
なるほど。






なるほどな。
エド君「判断が速すぎる。」
いやあまずは推しが使えないことには何も始まらないしな。
エド君「まあそれはそうだが…」



ちなみにチケット自体は1枚110円で買えるらしいのでまあ何かしら解禁したい人は買うのも1つかもな。


初期段階で担当楽曲がある子は使えるようだな。宇宙キャラだとラーズとかステラとかウォーカーは最初から使えたぞ。



おや、ブラックくんも使えるのか。
これはサニーパークの方のだな。ラピストリアの方は対応してないのか。
エド君「INFINITYはどうやら現段階ではパックにも未収録みてぇだな。そっちの姿はチケットでの解放が前提となりそうだぜ。」
なるほどなあ。キャラが使えるとはいっても全部のバージョンが使えるわけじゃないからキャラによっては好みのアニメーションのバージョンは使えなかったってオチもありえるわけか。

まあこの辺りいるならまあそれなりにキャラ変更してやっていけそうではあるな。
早速遊んでいこうか。




というわけでプレイ動画載せとくか。
配置さえ把握できればもうちょい伸びるかもな。




うんいいな。録画しといてそこから切り取ればいい感じにアニメーションの一部一部も見れる。これだけでも美味しい。
エド君「多分楽しみ方違うだろ。」







そういやlivelyには完全新規の楽曲と新アニメーションを貰ったノネットがいたな。
これいつACに来るんだろうな?

他にも何曲かやってくか。



なんか知らない版権曲があるな。てかなにげにパーフェクト出た。
エド君「どうやら昔に登場したが今ではACから削除された版権曲もいくつかあるみてぇだな。他にもACには入ってない新しめの版権曲もあるぞ。夜に駆けるとかな。」
へえ…昔に削除された版権曲か…




じゃあ紅蓮の弓矢とか入る可能性も?
エド君「まあ0ではねぇだろうな。」
進撃の巨人のアニメも完結したっぽいしこの流れで来たりしてな。


他にはどんな曲が…
え、これもあるんかマジか…そうか…ならやるしか…










エド君「…何してんだ。」
なぜか保健ラップがあったのでつい…
エド君「これ相当歌詞やべぇのによく初期収録できたな…」






いろいろと見てたんだがこれユニラボの曲よな。こんな新しいの入ってるのか。
…てかなんでこの曲だけ?
エド君「去年の2周年のときのだな。ちょうどユニラボの稼働時期でもあったらしくこの曲が来たそうだ。」



しかしなぜこの曲が来たのか謎だな。ユニラボにはテーマ曲のラブケミもあるんだが…
エド君「コンポーザー的に人気あったんじゃねぇか?今年のKACでもフリー部門の予選曲に入ってたしな。」
まあ確かにPONとNU-KOは強いか。
そういや3周年イベントでもなんか追加あるっぽいんよな。

11月8日から”3”周年記念であの曲とキャラが登場!

とのことらしいんだが何来ると思う?
エド君「3か…キャラ名で3に関係するやつっていんのか?」
そうだな…サンとか若さんが浮かぶが…








エド君「サンはユニラボでも新曲が来てたな。」
ハリアイが使えるようになるとかなんかねえ?
エド君「ただコイツらではねぇ気がするな。どっちも曲自体は実装済みだ。サンの新曲の可能性自体はなくはねぇが…」
うーんそうなると誰だ?
3月3日生まれの子とかか?
ミミとサン以外だと…

白鳥姫子って子はいるがこの子の曲も既に収録済みか…
後は…



リンって子がいるらしい。3人組(2人と犬)ではあるが…
エド君「まあ確かに3の要素はあるが…」

あとはもしかしたらアッシュの曲が来るのではないかという予想もあったな。
エド君「アッシュ?よくわかんねぇな。3の要素あったか?」
初登場が3のときだったみたいだな。
諸事情でACからは消されたパワーフォークシリーズが来たら激アツだよなって感じらしい。
エド君「まあどっちかというと願望よりか。」

しかし3か…
エド君「キャラというところが引っかかるな。もしかするとそもそもlivelyには実装されてねぇやつとかじゃねぇのか?」
そんなのエルム以外にいたか?…あ、



サンズ!?確かに名前にはサンって入ってるが…
エド君「あり得そうだな。版権キャラの都合上扱いがどうなるかだが…この中では一番有力なんじゃねぇか?3曲ってとこもありえそうだぜ。」
なるほどな…まあとりあえず当日を待つしかないか…





…とまあそうこうしてる間にクエストも無事終了です。



楽曲解禁と共にベラも使えるようになったぞ。
ありがたい。
しかし肝心のTrixxxterが全然できないぞ。
やっぱキーボードじゃ限界か…?


こうなったらポプコンを用意するしか…






…いや、高いな!?



というわけで続きます。
次回の記事ではコントローラに関する話をしていこうと思います。
てか1個の記事にまとめたかったんだが思ったより長くなったので分割しようかと…